2014年2月の第136回日商簿記検定2級に見事合格された
K.Y.様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。
柴山式簿記検定対策講座はこちら
→ 簿記1級対策
→ 簿記2級対策
→ 簿記3級対策
【合格回】 第136回
【点 数】 84点
【勉強期間】 1か月
【1日平均】 4時間
試験前1カ月で学習をはじめたので、間に合うか不安でしたが、あきらめずに、とにかく、合格しようと思っていました。
YouTubeで速習講座を見て、これなら継続できると思い、年末~年始の連休もあるので、3級と同時に申込みをしました。
2級は商業簿記も内容が増え、工業簿記も加わるので、挫折しそうでしたが、柴山先生の講座はやる気が出ると思いました。
演習問題はかなりむずかしかったですが、音声解説をきくと、解き方のコツがよくわかりました。
過去問が解きやすくなりました。
学習方法はDVDを1回見る。
演習問題の音声を1回きく。
あとは、過去問を解き、第1問対策のDVDを繰り返し見るだけです。
第1問16点、第2問20点、第3問20点、第4問12点、第5問16点、合計84点でした。