2014年6月の第137回日商簿記検定3級に見事合格された
S.U.様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。
柴山式簿記検定対策講座はこちら
→ 簿記1級対策
→ 簿記2級対策
→ 簿記3級対策
2級とダブル受験を考えていたので、3級は効率よく、要点のみインプット。
あとは過去問で勉強した。
メルマガで柴山式を知り、動画でその内容のわかりやすさを知って。
今までの市販のテキストで知ることができなかった総論が理解できた。
会社の動きが簿記上、立体的に分かるので初めて楽しいと思えた。
間違ってなかったと思う。
柴山先生の動画を見て、モチベーションを上げてました。
何もしない日をつくらないことが大切と思います。