繰り返し学習で見事3級合格!
2016年6月実施の第143回日商簿記検定3級に見事合格された
T.O.様より、合格体験記をいただきましたのでご紹介します。
【合格回】 第143回
【点 数】 73点
【勉強期間】 5か月
【1日平均】 2時間
毎日2時間を目標に勉強すること。
忙しいときでも10分、1題でも良いから継続して勉強すること。
先生がよくおっしゃる「この問題を最低〇回、あるいはそれ以上解く」を実践したこと。
今から2年前に市販のテキストを買って勉強したことがありましたが、テキストだけの勉強では十分な理解ができませんでした。
そんな中、たまたま今年の1月に”YouTube”で柴山先生の動画を観て、「わかり易い説明だ!」と思い、柴山式講座を申し込みました。
1講義が10~20分で手頃であり、残りの時間は柴山式のテキストを何度も解きましたので、理想の勉強ができました。
また実務の話も出てきて面白かったです。
実戦形式の演習問題ですが、難易度もちょうど良く、解説が充実していた点が良かったです。
勉強を進めていくうちに、分からない所が出てきます。
すぐにメールで聞くのではなく、まずはテキストやインターネットで調べる習慣を身につけると良いと思います。
柴山先生、そして質問メールを出しまくった私に軌道修正をして下さった担当の先生方、ありがとうございました。