簿記初級 備品減価償却累計額は資産のマイナス勘定として、何勘定と呼ばれるか?
【第1問】 空欄にあてはまる答として、最も適当なものを選択肢から選んでください。
備品減価償却累計額は資産のマイナス勘定として、( )勘定と呼ばれる。
【選択肢】資産、評価、負債、付随
【第2問】 下記の仕訳を示しなさい。ただし、勘定科目は選択肢の中から最も適当なものを選ぶこととする。
和歌山商店に商品¥750,000を売り上げ、代金のうち¥300,000は同店振出しの約束手形で受け取り、残額は掛けとした。
【選択肢】受取手形、支払手形、売掛金、買掛金、売上、当座預金
答え
第1問
評価
第2問
借方科目 |
金額 |
貸方科目 |
金額 |
受取手形 |
300,000 |
売上 |
750,000 |
売掛金 |
450,000 |
|
|
TOP >
簿記初級練習問題 >
簿記初級 備品減価償却累計額は資産のマイナス勘定として、何勘定と呼ばれるか?