第7週① しまった!代金が払えない?

【キッズ簿記(BOKI)Step3】

念願のケーキ屋さんを開店した主人公のケイイチくんと一緒に、お客さんがたくさん来てくれる人気店をつくりましょう。

進行:柴山先生、今日はどんなことを勉強するのでしょうか?

柴山:第7週の今週は、「開店から3週間たったよ」というテーマです。
念願だったキッズベーカリーを開店して以来、日々頑張ってお店を切り盛りしてきたケイイチくんですが、商売にも随分慣れてきたようです。
そして、新たな売り方や仕入れ方などについて取り組もうとしているようです。
今週はそんなことを学んでいきます。

進行:今回ももかさん、りょうたくんの2人と一緒に勉強していきます。
そして、今日のりょうたくんの格好ですが、ケイイチくんになりきってしまいましたね(笑)

りょうたくん(以下、りょうたくん):現実の世界に飛び出してきました。

進行:ありがとうございます。
そして、この番組を見て一緒に勉強してくれているあなたも、わかりづらいところがあったら、繰り返し見て勉強していきましょう。

開店から3週間が過ぎたケイイチくんの奮闘ぶりを覗いてみようと思うのですが、その前に突然ですが、キッズBOKI劇団、復活です。
何も知らされていませんでしたが、りょうたくんにケイイチくんをやっていただきたいなと思います。
今回の登場人物は、ケイイチくんと、卸売りの○○屋さん2代目です。
なので、ケイイチくんをりょうたくんに、2代目の役をもかさんにお願いします。

もかさん(以下、もかさん):「○○屋です、今回はいつもと違う材料が入っているけど、どうしたの?」

りょうたくん:「じつは今度、新しいケーキに挑戦しようと思っているんだよね。新製品の開発ってところかな!」

進行:でも、今日の材料代、ちょっと高めかな。

もかさん:「なるほど、それで今日はちょっと金額が高いんだね。はい、今回の代金は12,960シバですよ」

りょうたくん:「はいはーい、12,960シバだね?ちょっと待ってて、今金庫から……ガーン」

進行:え……ケイイチくん、ホントですか?

りょうたくん:「き、金庫にお金がない…!きのう、家に持って帰ってしまったまま持ってくるのを忘れたかー!?」

進行:ケイイチくん、ピーンチ!!

りょうたくん:「2代目、ゴメンね…今、手持ちがないんだよ。明日、まとめて払うことはできるかな~?」

もかさん:「なるほど、そういうことね。それじゃ、店長にちょっと聞いてみるよ」

進行:2代目、店長に相談中。
ケイイチくんソワソワです

もかさん:「…あ、店長?いま、キッズベーカリーです。ところで、仕入代金の支払いなんですけど……そうですか?わかりました」

りょうたくん:「店長さんに怒られているのかな~?ドキドキ…」

進行:どうやら、話が決まったみたい。

もかさん:「いま、店長から『ケイイチくんは信頼できるから、これから月末に締めて翌月にまとめて後払いでいいよ』って言われました~」

りょうたくん:「…え?どういうこと?」

進行:あらら、かえって支払い条件が良くなりました。

もかさん:「つまり、毎日の納品の時にいちいちお金を用意しなくてもいいんだよ。『掛け仕入れ』といって、1か月分を後でまとめて払うやり方です」

りょうたくん:「ということは、クレジットカードでショッピングをして、毎月1回1度に引き落とすようなものだね?それは助かるよ。2代目、ありがとう!」

進行:…ということです。
ありがとうございます。

柴山:素晴らしいお芝居でした。

進行:ケイイチくん、無事に仕入れができたようです。
さて、先生、掛け仕入れという支払いの仕方があったのですね。
このあたりをもう少し詳しい説明をお願いできますか?

柴山:仕入れ代金の支払方法には2つのやり方があります。
まず、現金払いというやり方がありますが、これは今まで勉強してきた方法です。
仕入のつど、お金を用意して払うやり方です。
現金払いの場合は、仕入のつど、手元にお金を準備しておく必要がなりますので、少し面倒ですね。
これはもかさんやりょうたくんがお店で物を買うときとまったく一緒で、今1,000円しかもってなかったら2,000円の物は買えないということです。

では、もう1つのやり方ですが、これは今回、ケイイチくんが○○屋さんに認めてもらった後払いのやり方で、「掛け仕入」といいます。
たとえば月末などで締めて、1か月分の代金をまとめて後で払う方法です。
月に1回の支払いで済むので、支払の事務も少なくて済みます。
毎日お金を用意して払うのは面倒なので、後でまとめて払う方法は便利です。

進行:掛け仕入と現金払い、どちらも良い点と悪い点があるのでしょうか?

柴山:良いところと悪いところを、それぞれ、メリット、デメリットと言いますが、それでは、まずはメリットから見ていきましょう。
メリットは、後で支払えばいいので、日々お金を用意する手間が省けるところです。
それと、毎回お店にお金を用意していると、お店に泥棒が入ってしまったら困りますよね。
掛け仕入の場合は毎回お金を用意する必要がないので、防犯上もいいのです。
デメリットとしては、信用がないと無理ということです。
払う前に逃げられたら困ってしまいますので、長年の付き合いや信用がなければ不可能なのです。
それと、まとめて払う場合は金額が大きくなるので、払うときにきちんとお金が用意できるよう、日々、計画的にお金を使うことが大切なのです。

進行:先生、レッスン31のまとめをお願いします。

柴山:1番目、代金の支払い方の違いによる仕入方法には、「現金仕入」と「掛け仕入」というものがありました。
2番目、現金仕入の特徴は、仕入のつど支払うことと、手持ちのお金以上には仕入れられないことです。
3番目、掛け仕入の特徴は、信用がなければできないことと、現金仕入に比べてより多くの量を仕入れられることです。
ただし、金額が大きくなるので、月1回支払うときに何の準備もしていないと大変なことになります。
資金繰りといいますが、日々お金を管理して、計画的に使う必要があるのです。

進行:たしかに、「後で払えばいいから」と思って毎日たくさん使うと、後で大変なことになってしまいますからね。
ということで、今回はどうでしたか?

もかさん:信用がないと掛け仕入ができないので、人付き合いって大切だと思いました。

柴山:たしかに、信用は大事ですからね。

進行:りょうたくんはどうでしたか?

りょうたくん:どんな立場でも信頼が必要なのだなと思いました。

進行:先生、明日の内容を教えてください。

柴山:明日は「掛けで仕入れたら、どう書くの?」というテーマを学習します。
現金仕入でも掛け仕入でも、仕入れにはお金の支払が伴うわけですが、後でまとめて払う場合にはどのように記録するのかについて勉強をしていきたいと思います。

PREV
無理をしなくても大丈夫!!!
NEXT
柴山式で短期合格者が出る理由